Sponsored Link
 
こんばんは、ケイトです。
 
うちには思春期の息子(中1)と娘(小5)がおりまして・・・
2歳差なんで精神年齢も同じくらいで、思春期はじまったぞーのふたりなんです。
思春期
 
時折でる反抗期に、内心イライラしながらも、自分の中学生時代を思い出し、
親にしてほしかったこと、してほしくなかったことを必死に実践しております。
 
でも、男の子ってわからない。
 
なんだろう、この幼さ。
中学生の時ダイスキだった○○くんも、家ではこんな感じだったのかしら?
 
親からしてみたら可愛いに尽きるんだけど、可愛いなんて言ったら怒られちゃうし。
こっちが寄っていくと離れていくのに、台所に立っているとこっそり近寄ってきたりして。
 
女の子は、私自身だったから手に取るようにわかるし、 扱いやすいんですけどね。
 でも、わかるからといって、じっくり関わらないとすねちゃう。
 
手がかかります・・・。
 
 

 

 

子供のほうから、甘えてきてくれた時には、べったり甘やかす。
イライラしている時は、そっと離れておく。
ほどよい距離感で。
 

わたしが親にしてほしくなかったこと

・どこにいても目立たないで
・変な服装するな
・部屋に入るな
・服装をごちゃごちゃ言うな
・干渉しないで
 
うーん、まぁ、中学生の心理なんてこんなことですよね。
きっと一人前にみてもらいたかったんでしょう。そのくせ注目されるのも恥ずかしくて。
学校にいると楽しいけど、家に帰るとわけもなく、イライラしていたように記憶しています。
 
 
 
気楽に子育て♪
子供たちが親離れしつつあると気付いたときに、感じたことは、「もうすぐ手をかける子育ては終わるんだ」ということ。
これからは「見守る子育て」になっていくのですね。
 親子
子供たちの成長がうれしくもあり、寂しくもあり・・・。
20歳を成人としたら子育てできるのもあと10年ほど。
 
あっという間に産まれてからの10年なんて経ってしまったから、これからの10年もあっという間なんだろうね。
大切に、大切に、子育てしよう!と思ったら、なんか、子供たちを怒ることが減りました。
 
たまに、あまりの部屋の汚さや、目に余る行動に雷落としちゃいますが(笑)
 
子育ても、たまに行き詰まるから、時には立ち止って、考えてみます。
怒るにしても、意味のあるり方をしたいな。つい、感情的になってしまうけど、そうではなくて、「ママはこう思ってるんだけど、あなたはどうしたい?」というような問いかけにするようにしています。
これが意外とうちの子には効果的で、ふてくされていても、考えて答えてくれます。
 
あと、親子関係が良好な時は、ゲームの話をしているとき(笑)
勉強の話になると、途端に閉鎖的になってしまいますが、ゲームの流れから気分よく勉強にもっていく~という作戦で、なんとかテスト勉強させています。
 
やはり、いかに気分よく、機嫌よくしていられるか、が大事になってきますね。
思春期対策は日々、試行錯誤ですが、いつかは終わると信じて、子育て楽しみます♪